2023.11.1
BR療法
大垣市民病院 薬剤部 薬剤部長 宇佐美 英績 先生
- ○BR療法の適応は、未治療の低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫、マントル細胞リンパ腫、再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫である。
- ○初発進行期高腫瘍量濾胞性リンパ腫へは、R-CVP療法(R+CPA+VCR+PSL),R-CHOP療法(R+CPA+DXR+VCR+PSL)と並び代表的な治療方法のひとつである1)。
- ○R-CHOP療法とBR療法を比較したランダム化比較試験では、BR療法の無増悪生存期間が優れていたが、OSは同等であった2)。
- ○ベンダムスチンの用法用量は、がん種あるいは併用薬により異なるため注意が必要である。
<病態とがん種におけるベンダムスチンの用量と休薬期間>
ベンダムスチンはいずれも2日間投与、B-NHL:低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫、MCL:マントル細胞リンパ腫、DLBCL:びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- ○副作用による休薬、減量基準がある。
<ベンダムスチン休薬基準>
<ベンダムスチン減量基準>
- ○ベンダムスチンの注射液剤では調製後、室温保存では6時間以内、2~8℃保存の場合は24時間以内に投与を終了する。
- ○リンパ球減少による免疫不全が発現または増悪することがあるため、アシクロビルとST合剤の予防投与が推奨される(保険適用外)。
- ○催吐性リスクは中等度リスクであるが、遅発性の悪心・嘔吐が出現する可能性がある。また、BR療法はステロイドが治療薬として含まれないため、day2~5あたりの症状の確認と制吐対策をしっかり行う。
- ○リツキシマブ投与30分前に抗ヒスタミン剤と解熱鎮痛剤を服用し、特に初回投与時にはinfusion reactionに注意する。
- ○注射部位の局所、あるいは腕に広がる疼痛や炎症があらわれることがある。
1) 造血器腫瘍診療ガイドライン 2018年版補訂版. 日本血液学会
2) Rummel MJ, et al.: Lancet. 2013; 381(9873): 1203-10.
2) Rummel MJ, et al.: Lancet. 2013; 381(9873): 1203-10.
再発・再燃DLBCLを対象とした国内第Ⅲ相試験1)におけるBR療法(n=38)のグレード3以上の有害事象はリンパ球数減少89.5%、好中球数減少73.7%、白血球減少65.8%、CD4陽性リンパ球減少65.8%、血小板数減少21.1%、発熱性好中球減少症 10.5%、貧血7.9%などであった。
1) Murayama K, et al.: Ann Hematol. 2022; 101(5): 979-89.
副作用名 | 主な症状 | 薬剤による対策 | 指導のポイント |
---|---|---|---|
infusion reaction |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
悪心・嘔吐 |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
静脈炎 |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
好中球減少 リンパ球減少 |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
皮疹 |
|
|
|
発現時期の目安 |
※本サイトに掲載されている薬剤の詳細は各製品の電子添文をご参照ください。