2022.09.26
ペメトレキセド単剤療法
和歌山労災病院 薬剤部 薬剤部長 下川 福子 先生
- ○ペメトレキセドの副作用を軽減するために必要な薬剤(葉酸、ビタミンB12)を処方する、患者が薬剤の処方目的を理解し正しく服薬ができるように患者教育を行うことが重要である。
- ○薬剤師には葉酸とビタミンB12が適正に処方されているかどうか確認をお願いしたい。特にビタミンB12注射は9週毎の投与であるため医師だけでは管理は困難である。薬剤師の処方支援をお願いしたい。
- ○葉酸は自宅で患者さんが毎日服用する薬剤である。患者さんが服薬の必要性について理解し必ず服用することが重要である。薬剤に関することなので是非、薬剤師から説明をお願いしたい。
- ○投与開始基準の一つにCCr値45mL/分以上がある。診察中にこの計算ができる医師は恐らく少ないと思うので是非、薬剤師によるチェックをお願いしたい。
- ○医師だけでは副作用の見落としがあるかもしれない。薬剤師、看護師の視点でより安全な治療を患者さんに提供できるようお願いしたい。
- ○葉酸とビタミンB12が適正に投薬されていることを確認することが重要である。
- ○治療開始前に、患者さんの処方薬や市販薬、サプリメント等を確認し葉酸やビタミンB12が含まれている場合は内服中止を説明する。また、NSAIDsなどを併用するとペメトレキセドのクリアランスが低下し副作用が増強する薬剤もある。ペメトレキセドを安全に使用するには患者さんの服用薬全てを把握し副作用をモニタリングすることだと考える。
- ○ビタミンB12注射は9週毎の投与であるため薬剤師による処方支援が必要である。
- ○葉酸は、独特な味があるため飲みにくいと感じる患者さんがいる。服薬の必要性を理解していただき、飲みにくい場合はオブラートや服薬補助ゼリーなどをご提案する。ご自宅で毎日服用する薬剤なので保険薬局の薬剤師との連携も重要と考える。
- ○ペメトレキセドの催吐性リスクは「軽度」であるが、悪心を訴える患者さんは少なくない。ドンペリドンやメトクロプラミド錠で軽減するので心配な患者さんには予め医師に処方を依頼している。
- ○頻度は少ないが眼障害(脂漏、涙通障害、結膜炎など)もある。抗がん剤治療において眼障害は見過ごされやすい副作用なので常にチェックを心掛けている。
化学療法歴のあるⅢ期、Ⅳ期の非小細胞肺癌を対象としたJMEI試験1)におけるペメトレキセド療法(n=265)のグレード3以上の有害事象は、好中球減少5.3%、疲労5.3%などであった。
1) Hanna N, et al.: J Clin Oncol. 2004; 22(9): 1589-97.
副作用名 | 主な症状 | 薬剤による対策 | 指導のポイント |
---|---|---|---|
悪心・嘔吐 |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
好中球減少 |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
血小板減少 |
|
|
|
発現時期の目安 |
|||
皮膚障害 |
|
|
|
発現時期の目安 |
※本サイトに掲載されている薬剤の詳細は各製品の電子添文をご参照ください。