HOME > 副作用とその対処法(インフォメーションモデル) > 末梢神経障害 > 末梢神経障害対処のコミュニケーションスキルとピットフォール
2020.5.27
DC-000459
印刷用PDF

末梢神経障害対処のコミュニケーションスキルとピットフォール

監修医療法人住友別子病院 薬剤部 矢野 琢也 先生

『ピットフォール』をテーマに、エキスパートの先生が実臨床で経験し、身につけたコツを「話し方」「聞き出し方」に分けて事例で紹介いただきました。
ビギナー薬剤師さんの例をみて、自分ならどうするかと想像しながら、ぜひ参考にしてみてください。

患者に誤解・不安を与えない話し方

例1. 「症状」の説明

患者背景
  • 70代男性
  • 再発転移胃がん
  • weekly PTX療法施行中(1コース目) 延命目的

  • 家族と同居
  • 非就労者

「しびれ」が出る可能性があるので、
症状が出たら教えてください。

「足がしびれるような感覚」が出たら
伝えればいいのかな。

問題点はどこにあるでしょうか?エキスパートの話し方と解説を見る

例2. 「持続期間」の説明

患者背景
  • 50代男性
  • 初発胃がん
  • CapeOX(XELOX)療法施行中(8コース目) 治療目的

  • 家族と同居
  • 就労者(会社員)

症状は一時的なので、
治療が終わればいずれ治ります。

よかった、後遺症は残らないのか。
治療さえ終われば仕事や生活は元通りにできる。

問題点はどこにあるでしょうか?エキスパートの話し方と解説を見る

例3. 「日常生活の注意事項」の説明

患者背景
  • 40代女性
  • 初発大腸がん
  • CapeOX(XELOX)療法施行中(1コース目) 治癒目的

  • 家族と同居
  • 非就労者(専業主婦)

冷たいものに触れるとしびれ(末梢神経障害)が出る可能性がありますので、避けてください。

なるほど、なるべく温める方がいいのね。

でも、手がひりひりするようなとき(手足症候群)に熱などの刺激が加わるのも良くありません。

え?では、熱すぎてもだめということ?

バランスが大切ですから、過度になりすぎないようにしてください。

冷やしすぎず、温めすぎずということなのだろうけど、結局、具体的にはどうすればいいのかしら…。

問題点はどこにあるでしょうか?エキスパートの話し方と解説を見る

患者が伝えられない症状・不安の聞き出し方

例1. 「症状」の説明

患者背景
  • 40代女性
  • 初発乳がん
  • TC(ドセタキセル+シクロホスファミド併用)療法施行中 (4コース目)治癒目的
  • 独居
  • 就労者(会社員)

しびれは出ていないですか?

特にないです。

末梢神経障害は問題ないかな。

  • 歩きやすいサンダルを履いている
  • 普通に歩くことはできるが、足裏の感覚が鈍くなっている
問題点はどこにあるでしょうか?エキスパートの聞き出し方と解説を見る

例2. 「原因」の確認

患者背景
  • 50代男性
  • 初発大腸がん
  • CapeOX(XELOX)療法施行中(5コース目) 治癒目的

  • 独居
  • 就労者(会社員)

治療が始まってからしびれが出ていますか?

あります。
ずっと足に痛みがあって、しびれているんです。

やはり末梢神経障害が出ているみたい。
早速対策を考えよう。

問題点はどこにあるでしょうか?エキスパートの聞き出し方と解説を見る

例3. 「程度」の確認

患者背景
  • 50代女性
  • 初発卵巣がん
  • TC(パクリタキセル+カルボプラチン併用)療法施行中(3コース目) 治癒目的
  • 家族と同居
  • 非就労者(専業主婦)

どの程度のしびれが出ていますか?

うーん、まぁ、眠れないほどではないです。

では、0(症状なし)~ 10(強い症状)で言うと3くらい?

まぁ、そうですね…。それくらいだと思います。

そのくらいの症状であれば、
まだ対症療法や休薬・減量が必要なほどではないかな。

問題点はどこにあるでしょうか?エキスパートの聞き出し方と解説を見る
印刷用PDF
副作用とその対処法(インフォメーションモデル)